TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2022.11.29

あの「カッコイイ」家レポート(その2)

鉄骨階段
あの「カッコイイ」家レポート(その2)
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「あの「カッコイイ」家レポート(その2)」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

R+house千葉若葉・緑の大野朝香です。
今回は前回に引き続き、あの「カッコイイ家」の中の様子をお伝えします。

スタイリッシュな鉄骨階段

鉄骨階段
スタイリッシュな鉄骨階段を上がって2Fへ。吹き抜けも兼ねているので、2Fからの光が心地よく1Fにも入ってきますね。

「いってらっしゃいバルコニー」

「いってらっしゃいバルコニー」
階段をのぼりながら見えてくるバルコニーは、この住まいの2つ目のポイントである「いってらっしゃいバルコニー」。このバルコニーは道路方向を向いていますので、通勤・通学の家族をお見送りすることができます。また、「そろそろ帰ってくるかな」という時間にこのバルコニーで家族を待つのもいいですね!
階段を上がりきり振りかえると、広々としたLDKが一望できます。
完成直前見学会の時も、多くの方がLDKが見えるとその広さと明るい光が差し込む快適な空間に圧倒されていました!

2方向に接するルーフバルコニー

この住まいの3つ目のポイントであるルーフバルコニーはLDKを2方向に接しているので、開放的な空間を作ってくれています。この大きなサッシはトリプルガラスで日射遮熱タイプの超高機能!夏場の暑い日射熱をカットしてくれるので、これだけ大きい開口部でもが空調を極力抑えることができます。

すっきりとしたキッチン

ダイニングキッチン
ダイニングキッチンの様子です。
向かって左手には扉が付いたパントリーと収納棚を設置。まとめ買いした缶や瓶物、コップやお皿もまとめて収納出来るので、本当にすっきりとしたキッチンになっています。

使いやすさを考えたⅡ型キッチン

Ⅱ型キッチン
キッチンはⅡ型というタイプ。
アイランド型キッチンがベースでは有りますが、ガス台は壁付けになっていているので、「アイランド型にしたいけど油はねが気になる」と言う方には最適なタイプになっています。
またお子様と一緒に料理作りをする際にも、水平移動だけでないので人と人とがぶつかりにくく、移動がしやすくなっていますね。

高級感のあるガス台

ガス台
ガス台はこだわりの「DELICIA(リンナイ)」。火力調整などのつまみが、まるで音響設備のダイヤルのようでとっても高級感があります。また調理しない時にはつまみをスッキリと収納することができます。

キッチンからの眺め

キッチンからの眺め
キッチンからリビング側を見たところです。
TVやソファを設置して、食事後にはこちらでゆっくりと過ごす家族の姿が想像できますね!
写真左側にチラッと確認できるバルコニー部分は、このお住まい最大のポイント「ルーフテラス」。リビングダイニングやキッチンと一体の空間になるように工夫を凝らしてあります。
...と、長くなりまりましたので今回のブログはここまでにします。また次回ご紹介しますね。
注文住宅 間取り 設計 デザイン 性能
完成しました!
いよいよ完結!あのカッコイイ家内覧レポート!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 平日8:30~17:00(土日祝日不定期※完全予約制)