千葉市で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2022.11.29

完成しました!

洗面化粧台
完成しました!
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「完成しました!」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

R+house千葉若葉・緑の大野朝香です。
おまたせいたしました。あの「カッコイイ家」が完成いたしました!今回は中の様子をたっぷりとお伝えしようと思います。

ゆったりとした洗面化粧台

洗面化粧台
まずは1Fにまとめているにある水回りの中から洗面カウンターの様子です。朝の洗面所は顔を洗ったり歯磨きしたり、メイクしたりと混雑しがち。広々カウンターと前面に収納付き鏡のおかげで、ゆったりと場所の取り合いをすることなく準備が出来そうです。

動線を考えたウォークスルークローゼット

ウォークスルークローゼット
洗面カウンターの隣には、この住まいの1つめのポイントである「ウォークスルークローゼット(WTC)」があります。
ウォークインクローゼット(WIC)は皆さんご存じだと思いますが、このお住まいでは収納スペース兼通路になっているのでウォーク「スルー」クローゼットなのです。ここを通って寝室や子ども部屋へ行くことができますので、とても合理的な動線・間取りとなっています。

大容量の収納スペース

収納
この画像で見ると、両サイドがたっぷりとした収納スペースになっていることと、通路としての機能ももっていることをお分かり頂けると思います。
また、このスペースはプライベートゾーン(家族だけの共有部)におかれていますが、万が一来客を通さなければならない場合でも、天井に設置しているロールスクリーンを両サイド降ろして、収納物を隠すことが出来ます。(画像右上に見えますか?)

こだわりの浴室

浴室
1Fにある浴室は一般的なサイズより少し大きめでリラックスできる木目調をお選びいただきました。また天井にある照明はバータイプなので、ホテルみたいな雰囲気を醸し出してくれます。
一日の疲れを癒してくれるBath Timeですので、こだわりたいところですよね。
まだまだご紹介したいところなのですが、また次回のブログでお見せいたしますね。
性能にもこだわった、こんな素敵なお住まいをつくりたいとお考えの方は、ぜひ弊社にご相談くださいね!
注文住宅 設計 デザイン 暮らしの工夫
ウッドサイディング
あの「カッコイイ」家レポート(その2)
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 平日8:30~17:00(土日祝日不定期※完全予約制)