千葉市で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2022.11.29

新築工事 内装の様子

パントリーの入口
新築工事 内装の様子
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「新築工事 内装の様子」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
R+house千葉若葉・緑の大野朝香です。
もうすぐ10月も終わり、いよいよ秋本番になりますね。
今日現場確認のために車を走らせていると、公園の樹木が所々紅葉し始めているのを見かけ、「あー、秋だなー」とちょっと嬉しい気持ちになりました。新芽の緑色も好きですが、黄色や赤などたくさんの色を愛でることができる「秋」は、一番好きな季節です。
パントリーの入口
さて、新築中の住宅ですが、内装の職人さんによる壁紙を貼るための下地調整が済み、これから壁紙を貼るところとなりました。写真はキッチン横にあるパントリーの入口です。
パントリーとは缶や瓶などの保存食をまとめて収納出来るスペースのことで、どの奥様に聞いても「欲しい!」買いをしても、このパントリーにすっきり収納できるので、買いだめを丸い形にくりぬいて、まるで絵本の世界に入るみたいですね!
これがどんなふうに仕上がるのかが、とっても楽しみです。
またお知らせしますね。
#設計 #デザイン #注文住宅
土地の調査
完成間近となりました
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.25

千葉市緑区・若葉区の住みやすさは?都心へのアクセスや交通量の多い国道、住まいづくりのポイント

暮らしのポイント
2023.11.10

千葉市緑区あすみが丘・土気駅周辺の土地相場と今後の展望は?土地選びから家づくりを考える。

お金
2023.11.10

千葉市緑区・若葉区で受けられる新築住宅の補助金制度を詳しく解説

暮らしのポイント
2023.10.24

子どもを連れて千葉市動物公園へ行ってみよう!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。