TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2022.11.29

建て方の様子

工事現場
建て方の様子
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「建て方の様子」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

R+house千葉若葉・緑の工務担当の山口です。
ブログの更新が遅れてしまいましたが、今新築中の「建て方」の様子をお知らせいたします。
工事現場

現場の様子

建て方ではプレカットされた材料がドンドンと運びこまれ、そして図面に沿って一気に組み上げていきます。2Fや屋根の材料などは人力だと大変なので、写真のようなクレーンで上げますが、このクレーンはとても静かで、大工がトントン叩く音が聞こえる一方、重機の音はほとんど聞こえません。閑静な住宅街でも騒音に対して配慮されている優れものです。
また電信柱なども上手くよけながら作業をしてくれるので、大変助かっています。なんだか鶴が首を伸ばしているような姿ですね。
ピン工法

「ピン工法」とは

これは前回お伝えした「ピン工法(金物工法とも言います)」の画像です。木材に「ほぞ」が彫られているのではなく、ご覧頂けるように木材に強度のある金具がすでにセットされており、その金具を図面通りに組み合わせて木材同士をがっちりと固定していきます。木材の強度上の弱点を補う工法と言われています。
次回はいよいよR+houseの肝である高性能断熱パネルの様子をお伝えいたします。
家づくりの基礎知識 注文住宅 基礎
足場が掛り始めました
土地の調査
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 平日8:30~17:00(土日祝日不定期※完全予約制)