TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.25
最終更新日:2022.11.25

土地を読む

建築予定地
土地を読む
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「土地を読む」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

R+house千葉若葉・緑の大野です。
今日はアトリエ建築家の先生と一緒に、建築予定の宅地の調査に伺いました。
この作業を先生は「土地を読む」とおっしゃられます。

建築予定地に行く重要性

日照のこと、通風のこと、隣地の窓の位置のこと、プライバシーのことなどなど、建物の間取りに関するイメージをふくらますため、現地に足を運びます。

事前に測量図や建築関連法令などのチェックもされているのですが、やはり現地をみないとわからないこともあります。また、温熱環境を考慮して、日差しをできるだけ取り込めるような計画を検討します。

R+houseでお世話になる建築家の先生たちは、皆さん気さくな方ばかり。興味深い話に引き込まれてしまいます。
こういった一つ一つの作業の積み重ねのおかげで、オンリーワンの住宅を描いてもらえるんです。施工する側の私たちもとても楽しみです。
さて、ここまで書いてまいりましたが、おそらくこのブログ記事が本年最後の書き込みになると思います。
本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 設計 デザイン
インテリアコーディネーターの先生と打ち合わせ
省エネ住宅ポイント制度が始まります!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 平日8:30~17:00(土日祝日不定期※完全予約制)