TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.08
最終更新日:2022.12.21

注文住宅ならやってみたいニッチ!作れる場所、作れない場所と実際に作られた方の声は?

ニッチ
注文住宅ならやってみたいニッチ!作れる場所、作れない場所と実際に作られた方の声は?
R+house千葉若葉・緑店のお役立ち記事「注文住宅ならやってみたいニッチ!作れる場所、作れない場所と実際に作られた方の声は?」の詳細ページです。 R+house千葉若葉・緑店は千葉市・市原がエリアの注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

注文住宅を建てる方にとって一度は憧れる「ニッチ収納」。通称「ニッチ」と呼ばれています。

「ニッチ」とは

ニッチとはどのようなものかというと壁の厚み、内部の空間を利用した収納のことです。
置きたい雑貨や収納として壁から出っ張らないのが最大のメリットですがニッチを付けられない壁もあるのでご注意下さい。
付けられないのは建物の荷重を支える耐力壁や外壁面でないことです。外壁面は断熱材や建物を支えるために必要なパネルや筋交いが入っていることがあるからです。

給排水管や空調のダクト管などの位置と干渉する場合もありますのでニッチを作りたい場所については間取りを作ってくれるスタッフとよく話しあうことが必要です。

「ニッチ」付けた感想は

実際にニッチを付けられた方からは「お気に入りの雑貨を置いてお気に入りの場所!」「ティッシュペーパーが置けて便利」という声の半面、「ホコリが気になる」「コストが上がった」という方もいらっしゃいました。
メリット・デメリットも含めて良く検討してみましょう。

千葉市 千葉市緑区 鎌取 おゆみ野 誉田 高田 土気 あすみが丘 千葉市若葉区 都賀 小倉町 桜木町 千城台 若松 の土地探し・注文住宅は アールプラスハウス千葉若葉・緑(大金興業)へ!
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計 デザイン
【ルームツアー】明るく広々LDKと書斎のある家
千葉市緑区おゆみ野・誉田の土地価格相場と今後...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 平日8:30~17:00(土日祝日不定期※完全予約制)