京成電鉄千原線の最終着駅
ちはら台駅の利便性

ちはら台駅は京成千原線の終点で、京成電鉄最南端の駅です。隣の駅はちはら台と同時期に都市計画により開発された、「おゆみ野駅(千葉市緑区)」です。千葉市の中央に位置する京成千葉駅までは、乗り換えなしで15分ほどの距離で、千葉方面へのアクセスに大変便利です。駅前はロータリーになっており、路線バスや高速バスで千葉駅、東京駅八重洲口前、成田空港などにアクセス可能です。駅にファミリーマットが入っているので、何かと便利です。
ちはら台駅前交番
ちはら台駅の目の前にあります。
便利な商業施設で生活が潤う
市原市ちはら台と言えば、なんといっても「ユニモちはら台」!
2007年にオープンした大型ショッピングセンターです。京成千原線ちはら台駅から徒歩約10分のところにあります。約160店舗が入っており、2400台の車が収容できる無料駐車場があります。2023年4月にリニューアルされ、ユニクロとGUがお隣同士でオープンしました。また無印良品は県内最大級の売り場面積に増床し、冷凍食品や日用品を拡充し充実した品ぞろえとなっています。またUSシネマちはら台には10のスクリーンがあり、IMAXと4DXも楽しめます。グルメも充実しており、レストラン街やフードコート、専門店等が多数入居し、スーパーのヤオコーマーケットプレイスもあり大変便利です。
ユニモちはら台のHPはこちらから

ユニモちはら台のHPはこちらから
もりまちちはら台モール

2020年にオープンしたもりまちちはら台モールは「ヨークフーズ」を核店舗とし、様々な店舗が軒を連ねます。
・ヨークフーズ
・マツモトキヨシ
・セリア
・ちはら台もりまち整骨院
・サンキ
・スターバックスコーヒー
・カットビースタイル
・黒沢クリニック
スーパー銭湯型温浴施設の工事が進んでいるようです。完成が楽しみです!
・ヨークフーズ
・マツモトキヨシ
・セリア
・ちはら台もりまち整骨院
・サンキ
・スターバックスコーヒー
・カットビースタイル
・黒沢クリニック
スーパー銭湯型温浴施設の工事が進んでいるようです。完成が楽しみです!
スーパービバホームちはら台店

売り場面積が大変広く、DIYの材料や日用品等、住まいと暮らしに役立つ商品がたくさんあり、品数も豊富です。ガーデン用品や苗木、ペットコーナーもあり充実しています。ちょっと疲れたらドトールコーヒーで一休みできるのが嬉しいですね。
スーパービバホームのHPはこちらから
スーパービバホームのHPはこちらから
暮らしのお役立ちサービス
市原市役所 ちはら台支所

市民の利便性を図るために設置された市役所の窓口です。日々の暮らしで必要な市民サービスが受けられます。受付時間は8:30-17:15までで、土日祝日は休業日です。ちはら台コミュニティ―センターと同じ建物です。
ちはら台コミュティーセンター
市原市役所のちはら支所と同じ建物です。地域の皆さんのふれあい、活動の場として多くの方に利用されています。大小各種の会議室、体育館、図書室があり、また様々なサークル活動やイベントも豊富で、地域づくり活動や健康で文化的なコミュニティーの形成を推進しています。営業時間は9:00-21:00です。
ちはら台コミュニティ―センタのHPはこちらから
ちはら台コミュニティ―センタのHPはこちらから
市原ちはら台郵便局
ちはら台コミュニティ―センターの隣にあるので、ちはら台支所やコミュニティーセンターに来たついでに寄れて、とても便利です。窓口は9:00-17:00です。
ちはら台にある園・学校情報
保育園
・ちはら台保育園
・ちはら台第二保育園
・ちはら台中央保育園
・ちはら台南保育園
・ちはら台東保育園
・Pica pica保育園ちはら台園
・ちはら台第二保育園
・ちはら台中央保育園
・ちはら台南保育園
・ちはら台東保育園
・Pica pica保育園ちはら台園
幼稚園
・ちはら台幼稚園
・ちはら台まきぞの幼稚園
・ちはら台まきぞの幼稚園
ちはら台にある小学校・中学校
小学校
・市原市立ちはら台桜小学校
・市原市立水の江小学校
・市原市立清水谷小学校
・市原市立牧園小学校
・市原市立水の江小学校
・市原市立清水谷小学校
・市原市立牧園小学校
中学校
・市原市立ちはら台西中学校
・市原市立ちはら台南中学校
・市原市立ちはら台南中学校
ちはら台にある大学
・帝京平成大学ちはら台キャンパス
京成千原線「ちはら台駅」から徒歩15分、閑静な住宅街の中にあります。看護技術者を養成するための充実した設備・施設・環境が整っています。道路を挟んだ向かい側にあるスーパー(せんどうちはら台店)では、食料品や日用品が揃い学生さんの強い見方です。
ちはら台キャンパスの詳細はこちらから
京成千原線「ちはら台駅」から徒歩15分、閑静な住宅街の中にあります。看護技術者を養成するための充実した設備・施設・環境が整っています。道路を挟んだ向かい側にあるスーパー(せんどうちはら台店)では、食料品や日用品が揃い学生さんの強い見方です。
ちはら台キャンパスの詳細はこちらから
ちはら台にある公園
ちはら台には大小様々な公園が多数あります。旧暦の月の名前の街区公園があるのがステキです。睦月公園、如月公園、弥生公園・・・。それぞれがどのような公園か、全部訪れてみたくなりますよね。その他に遊歩道に隣接している公園、テニスコートがある公園、大きなすべり台等子供が喜ぶ遊具が充実している公園が街中に溢れており、子供がのびのびと遊べる場所がたくさんあります。
大きい公園
・堂坂公園(ちはら台西1丁目)
・ちはら台公園(ちはら台西3丁目)
・大岬公園(ちはら台西5丁目)
・水の江公園(ちはら台東1丁目)
・御影台公園(ちはら台東5丁目)
・清水谷公園(ちはら台南5丁目)
↑水の江公園
↑葉月公園
・ちはら台公園(ちはら台西3丁目)
・大岬公園(ちはら台西5丁目)
・水の江公園(ちはら台東1丁目)
・御影台公園(ちはら台東5丁目)
・清水谷公園(ちはら台南5丁目)

↑水の江公園

↑葉月公園
計画されて造られた街だからこそ、利便性が高く住みやすい街となっています。住宅街はとても静かで、たくさんの公園があり自然と共に生活できる市原市ちはら台。子育て世代の方に特にお勧めです。
千葉市緑区近隣で注文住宅を建てるなら、地元の工務店である「大金興業×R+house千葉若葉・緑」にお任せ下さい!
千葉市緑区誉田町に本社とモデルハウスを構え、地元の皆様を始め、たくさんの方の信頼を得て事業を成長させてきました。お客様のご要望に寄りそいながら、理想の住まいづくりをお手伝い致します。また宅建業も営んでおりますので、地元である千葉市緑区のみならず、ご希望のエリアの土地探しもご相談下さい。これからも皆様のお役に立てれば幸いです。無料の個別相談会を随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
個別相談会のお申込みはこちらから!